ドライブとグルメ

春をお届けします!河津桜!!!

大分県津久見市四浦半島です 河津桜を観に行ってきました イルカ島の駐車場を起点に 半島めぐりに出発です イルカ島の入口です ぐねぐねの道を廻って走るのですが 5000本以上の桜が咲いてるんですって 途中の写真はありません 観光のご案内は下記観光協会へ…

紅葉の文殊仙寺

知恵を授かる文殊仙寺に行って来ました 大分県国東半島のど真ん中です 左手駐車場からここを通って階段を上っていきます なが~~~~~~~~~い階段です まだまだ・・・・・・・ 途中お線香を上げてお祈り・・・ 柱にロープが巻かれていますが この先は本…

阿蘇大観峰とタデ原湿原

ススキと野の花を探して 阿蘇山大観峰からの眺めです右が阿蘇山です この写真の後観光バスが停まって ガヤガヤと賑やかな人達が降りてきました サングラスの人が多いです 耳を澄ますと韓国語が聞こえてきました そしてタデ原湿原へ すっごく気持ちの良い散策…

ヒマワリの道の駅

福岡県朝倉市にある道の駅です 道の駅バサロの向かい側には ヒロ~イヒマワリ畑 ヒマワリの看板が目印です いつも沢山の農産物が売られています 葡萄を沢山購入しました 柿も少し出ていましたが 10月になれば柿でイッパイになる事でしょう!

見返りの滝

佐賀の唐津に近い 見返りの滝に寄って来ました 無料駐車場に車を停めて坂道を揚がって行きましたが 紫陽花で有名なところですがこの季節はガラガラ・・・一番上の滝の傍まで 車で揚がればよかった 汗だくになって登坂をヨッコラショ! 珍しい蝶やケイトウの…

黄牛の滝

黄牛と書いてアメウシと読みます 駐車場は広くて沢山停められます 数十メートル歩いて滝の入口です 緩い下り 階段を下りると渓谷に出ます 水量が多い 黄牛の滝に着きました スグ傍までは行けませんが マイナスイオンは飛んで来ます!

清滝・・・すずし~!

大分県は久住高原にドライブです そして清滝に寄りました 森林浴をしながら小川に沿って遊歩道を歩き 滝に向かいます とにかくスッゴイ気持ち良いのです 段さは殆どありません 駐車場は数台停められます ミズヒキソウが咲いていましたピンボケはご容赦くださ…

美味しい水でコーヒーを

県道30号線沿いに 水の駅おづるがあります 昨日は水汲みに行って来ました 3週間にいちどの行事です 道を挟んで両側に水汲み場がありまして 地下から直接パイプで上がって来て 空気に触れずにペットボトルなどに移せるので 大変衛生的で雑菌が入らず腐らない…

涼を求めて・・・東椎屋

暑い日が続いているので涼を求めて東椎屋の滝へ 日本の滝百選に選ばれた東椎屋の滝は日光華厳(にっこうけごん)の滝に似ているところから「九州華厳」と称されています。 駐車場より300mほど歩く遊歩道も夏には河鹿(かじか)の鳴く清流を楽しみながら歩け…

雪舟も描いた沈堕の滝

チョッとドライブに・・・久しぶりに沈堕の滝へ 600年ほど前にあの有名な雪舟も描いたと言う事です こんな田舎までホントに来たのかと疑いたくなります 大分市内からでもクルマで約1時間掛かるところ 豊後大野市なんです 駐車場から向こうに見えます左下は昔…

シュウメイギク

大分の竹田市にドライブに行きました 白水の滝に1年ぶりなのですが 駐車場の傍にこんな花が グーグルレンズさんに聞くとシュウメイギクだそうです 白も隣に 白水の滝は動画でも撮りましたが データが大きすぎて載せられませんでしたので 静止画像で。 次回は…

こんな警官に捕まってみたい???

さっき街で見かけた白バイ警官 腰までありそうな茶髪のロン毛 なんか警官らしくなくて可愛い感じ 颯爽とすれ違った! 白いヘルメットに白いグローブ 長ーい髪をなびかせて 先日捕まった警官とは別人だと思う 先日のお話↓ donaneight.hatenablog.com 大分にも…

たこ飯食べた

最初に食べたのが 大分の国東半島北端にある涛音寮とういんりょう 紅葉のお庭を観ながら緋毛氈を敷いた縁側で頂いた 先日はあーちゃんのパパ方のバアバが炊いたのを頂きました そして昨夜のたこ飯 1杯目を食べてしまってから写真を撮るのを忘れていたのに気…

今夜はたこ飯

珍しく 生ダコが手に入りまして 先日はタコ焼きパーティー 残り半分を たこ飯にします 今夜あーちゃんとパパがまたやって来ます そこで! あーちゃん大好きなタコ! 先日あーちゃんのお絵描き 今度は何を描いてるの? タコォー! なぜか足は9本ありますが・…

ジイジィ鯵味噌食べたい

あーちゃんからのリクエスト ジイジィ鯵味噌食べたいの って言われても鯵がさっぱり釣れない でも食の細いあーちゃん パクパク食べるのは鯵味噌のチャーハンとアジフライ ガリガリに痩せていたら 幼児虐待と思われかねません それで鯵の開きから鯵味噌を作る…

ロボットが料理を運ぶトンカツ屋

最近出来たお店 トンカツ屋さんの かつ弘大在店 ファミレスだったお店をリユースしてのオープンです あーちゃんがお子様ランチを頼んだら ロボットが運んできました 丁度七夕でしたので飾り付けは 織り姫と彦星のようですね 猫顔に大きなリボンハイビスカス…

裏見の滝

菊池からの帰り 次は裏見の滝小国町の鍋が滝に寄って来ました 写し方によっては大きく見えませんが 向こうに写っている観光客の人達と比べてみてください 飛沫でビチョビチョになりました とっても涼しいので 夏には是非お越しください。

とにかく水が水色

先日コーヒー豆を買った帰りに寄りました 菊池渓谷です もう何回目でしょうか? 全周コース約1時間と 半周30分のコースがあり 駐車場200円入場料大人200円 どうも入院以来体力が無くていけませんなぁ・・・ 半周で帰りました。

山頭館珈琲

阿蘇山の西大津 ブログ友だち山頭館さん(勝手に友達と思ってます) コーヒー豆を焙煎して売ってる方なんですが 昨日はクルマで大分市内から2時間半 豆を買いに行きました 下は山頭館さんのブログです santoukan8.hatenablog.jp 珈琲を焙煎して売り出してか…

ひなまつり お寿司とケーキ

♪今日は楽しいひな祭り~♪ ジ~サンのわたしには直接関係ないけれど 今年も 娘が作ったお寿司 大分では一番美味しいケーキ屋さん と思ってる・・・ BONBONのひな祭りケーキ さてコーヒーを淹れて 頂こうかな?

四浦半島に春が来た

大分県津久見市四浦半島 ここには河津桜があります 地域活性化で以前から育てられた物で今は観光名所なんですが 今年もコロナの影響で訪れる人は少ないです 2月15日現在で3~5分咲きでした 約5000本が道路沿いに植えられています 詳しくはホームページで sp.…

白バイさんに捕まってやったド!

昨日のことです グーグルストリートビューよりお借りしました 昼の12時大分市中心部に向かって 一番左の車線を走っていました 通称40m道路6車線の湾岸道路です すると右側に白バイが併走してきた 黒革のグローブで手を伸ばして 左路肩に寄せて止まれの合図 …

ニンジンケーキ

ブログネタが無いね~ってつぶやくと ニンジンケーキを載せたら?って娘が もう随分昔家内が友人から教わって何度も焼いている 今回は家内と娘が仲良く作っていた カルディで買ったレギュラーのコーヒー豆を ハンドミルでガリガリ 淹れ立てのコーヒーと共に …

冬のスイカ・・・今年も

今年もまたスイカのシーズンが来ました 南半球のことではありません 大分の道の駅清川では冬にスイカの名産地 熊本県植木から直販のスイカが届くのです 毎年冬のスイカをアッチコッチで買い求めていますが ここは年がら年中スイカがあるのです 取りあえず電…

ガリガリしましたそして美味しい水で・・・

美味しいコーヒーを淹れるには美味しい水と言う事で 水の駅おづるへ 実は隔週で来ています 水の量が多くて水汲み場が3箇所に分かれています 外気に触れること無く直接パイプで出てきます 出っぱなしですので勿体ないくらいです 上の写真の左側 道路を挟んで…

誕生月の招待状

大分でラーメン店と言えば 別府鉄輪のふらり そして麺堂 香 最近はこの2店しか行ってません その麺堂 香は誕生月の常連さんに 500円割引のハガキが来るんです 家内が大好きな豚骨野菜ラーメン 隣のテーブルのカップルもこれを食べていました イチオシです 定…

築80年別府の茶房 信濃屋

何十年ぶりでしょうか 別府駅裏近く大分県別府市西野口町6-32 茶房信濃屋さんに行きました 元々ここに在ったのですが 写真右側に見える道路拡張のため 築80年になるこの屋敷(建築当時は別荘)を丸ごと持ち上げて ユックリ移動したようです コーヒーカッ…

いまごろ?

ヒマワリが満開ということで行って来ました 臼杵市下ノ江地区JR下ノ江駅南東100m下ノ江ふれあいセンター前 少し小さめのヒマワリが満開でした 少しくもりだったのであっちこち向いてます 5万本って言ったっけ? 以前長崎鼻のヒマワリに行ったら日差しが強す…

農林水産祭

まだ日差しが暑い日曜日 農林水産祭に行ってみた 広大な別府公園です お神楽も上演されていました 人が多いのでシャシンを撮るのは難しい・・・ 何な美味しい物は無いかなぁ・・・ ジビエのバーガーやさん長蛇の列 おじさんがひとりでやってるので大変そうで…

肉球ニャドレーヌと梨のシュークリーム

形が肉球のマドレーヌ 大分県は豊後大野市洋菓子工房ANTIQUE 昨日も書きましたTV局の大感謝祭で見つけたもの 写真を撮り損ねたので貰ったカタログからスキャンしました その名もニャドレーヌ 自家産もち米からつくってるんですって そしてこちらが 梨のシュ…