今日は大潮→中潮の初日 無風
近くには外国船が泊まっている
釣りを初めてすぐに小鯵が掛かったが リリースすると
船員達がやってきた
「どちらから来ましたか?」と聞くと「チャイナ」
中国からくず鉄を運んできたらしい
直ぐ傍で賑やかに話し出した 中国語は分かりませんが
なんであんなに賑やかなんでしょう?
一番若い船員に電話が掛かってきました
20mくらい離れたのに携帯から若い女性の声がガンガン聞こえる
カモメがやってきました
コノシロを釣り上げると 欲しそうにこちらを見ている
投げてあげたら突っついて しっぽと頭を食べ残した
片付けながら見ていると 水辺でバシャバシャと口を洗っている
おそらくコノシロの鱗と砂があちこちに付いて気持ちが悪いのだと思う
ルアーでアジングの方がやって来ました 今日の釣果は良くないとのこと
爽やかな印象の方で住まいも近くらしく お話が出来ました
わたしもコノシロがつづき 小鯵も数匹
21時30分で納竿 コノシロも酢漬けが面倒なのでお土産はゼロ!
まあこんな事もあります。