裏地を赤にして丈夫なキーケースを作ってみます
今までで一番分厚くなる予定です
いつものように表はバイカラー 金具も百均のフックと手芸店で購入したカクジョウ
それぞれ110×120mm必要なので+5mmほど大きめに革を切り出しました
カタメールをたっぷり塗って一日乾かしました
カクジョウにキーフックを通します
真ん中の革はカクジョウを本体に取り付ける為のパーツ
サイビノールを両面に塗り 曲げながら貼り合わせます
そしてしっかり一晩掛けて乾燥させます
チョット厚すぎるかなぁ・・・
裏地を赤にして丈夫なキーケースを作ってみます
今までで一番分厚くなる予定です
いつものように表はバイカラー 金具も百均のフックと手芸店で購入したカクジョウ
それぞれ110×120mm必要なので+5mmほど大きめに革を切り出しました
カタメールをたっぷり塗って一日乾かしました
カクジョウにキーフックを通します
真ん中の革はカクジョウを本体に取り付ける為のパーツ
サイビノールを両面に塗り 曲げながら貼り合わせます
そしてしっかり一晩掛けて乾燥させます
チョット厚すぎるかなぁ・・・