レザークラフト

革のスリッパを作るⅢ

芯材の両面にボンドを塗ります フチ部分の革同志をくっつける部分は木工ボンドで ベチョベチョにしてサンドイッチ クリップ大集合で固定します 甲になるパーツの一番手前折り曲げ部分を引っ張って伸ばします てざわり、見た目を良くするため湾曲して折り曲げ…

革のスリッパⅡ

最初予定した革は底にするには足りなくて 革を変更 トイレ用ですから艶のある汚れにくい革にしました 上部の甲などになるパーツの切り出しです カカト部分の貼り付け 角が立ったままでは縫いにくいので角を切り落とします これでパーツは揃いました組み立て…

革のスリッパを作る

またスリッパを作る事になりました これで10足目 以前作ったといれすりっぱが トコノールを塗ったところとそうでないところが シミのようにまだらになってみっともない 漂白したら白くはなったけれど充分ではないので また作ります 茶色の底用革 本体用の白…

革のウエストバッグデキアガリ!

菱目打➡縫い上げました 革がとても軟らかいので 蓋にステッチを入れました 側面を内側に曲げて接着して二重にします ホック凹の穴開け ホック凸の穴開け 出来上がりましたぁ! 中は仕切られていて内ポケットも付いています。 中仕切りは側面が外に膨らんで …

革のウエストバッグ組み立て其のⅣ

ベルトと本体の接続です そのまま接続しても良いのですが 台形のパーツを挟んでチョットスタイリッシュに 接続部分にサンドペーパー#100を掛けて荒らして 接着剤を塗り 固めます ウエストに着けたとき反対側に来る方も 同じように 縫い付けて ベルトはデ…

革のウエストバッグ組み立て其のⅢ

ベルト通しを作ります 先ずはサイズとり 接続部分にサンドペーパーを掛けて荒らして 接着剤を塗って 貼り合わせます 菱目打ちをして縫って バックル部分はこんな仕上がりです 長さ調整用のセンオクリビジョウを取り付け 真ん中に革を巻き付けて 菱目打ち 縫…

革のウエストバッグ組み立て其のⅡ

パーツごとの組み立てです ベルトを作ります ホッチキスの貼りを潰したのと同じ断面のように 両端から折り込んで二重にします クリップで挟んで30分 その後本など平べったくて重い物を乗せて2時間 拝み合わせの部分にヘラで接着剤を入れて固めます 内ポケッ…

革のウエストバッグ組み立て其のⅠ

本職の仕事を片付けて レザクラに帰って来ました ポケット付きの中仕切りを組みたてます 両面テープ5mmを貼って 菱目打ちの位置を鉄筆でラインを引きます 菱目打ちをして 縫い糸370×3 プラス200で 1310mm 麻糸をカットして滑りをよくするためロウ引き …

革のウエストバッグ切り出し

革の切り出しです ベルト部分幅64mm長さ85cm ほんとはこんなに要らないバッグの幅が20cmなので ウエスト80cmで計算しても着ぶくれ10cmで 80cmプラス調整25cmあれば良いと思う 長い分は調整金具で調整すればよい 本体の型紙を当ててカット ウラ貼り…

革のウエストバッグつづき

紙でダミーを作ってみましょう A4出力4枚で切り取ります 組みたてて不具合が無いか確認 革にあてがってみます ベルトは厚さとか幅が大丈夫かダミーを作って確認 バックルに差し込んでみましたが 男性が使うには少し華奢? 30mm幅に変更します 30mm用のバッ…

革のウエストバッグ設計

叔父はウォーキングの時 何もかもポケットに押し込んで ポケットがパンパンになっている ショルダータイプのバッグは嫌いみたいで 色々探したが気に入った物が無い・・・ と!言うことでプレゼントすることになった 財布やティッシュ、ハンカチ、カードケー…

キーケース組み立て

昨日バラした内側のパーツにフックを着けます 位置決めをして印を付けて パンチで3mmの穴開け両面テープでフックを貼り付け カシメで打ち付けて 接着面をカッターナイフやサンドペーパーで荒らします ボンドを塗って 菱目の位置合わせに針や鉄筆を刺しま…

革のキーケース

久しぶりの通院でした 脳梗塞のその後は全く異常なし! MRIとエコー検査をしまして 今回エコー検査をしてくれたのは パヒュームのかしゆか+ももクロの百田さん的な 知的で清楚な可愛いお嬢さん 私のレザクラを褒めてくださり 強引にキーケースをプレゼント…

椅子の脚に革を貼る

床を傷つけないために革を貼ります 100均のものを貼っていましたが 表面部分とクッション部分が分離して剥がれてしまいました もう革を貼るしかありません なるべく木製椅子の色に近い物にします 4脚分16枚+予備脚のサイズ30mm角に合わせてカット 角を落…

ハサミケースを作る

100均で買った蟹を食べるときに使うハサミです 真ん中のところで二つに分解できて 魚を締めるとき 解体するとき に使えるので 重宝している代物です これ良いよってKさんが教えてくれて 私も買いました 友達のKがケースを作ってぇとリクエスト お安い御…

スリッパの続きです

接着部分をカッターナイフで荒らします クリップ大集合ボンドが乾くまで 菱目打ちをして 麻糸で縫い上げました ビショビショにして スリッカーで膨らまします スリッカーです 今回はコバにコバフィニッシュの白を塗ってみました 左が1年前に作った物です 前…

あーちゃんのスリッパ

丁度1年前孫のあーちゃんにスリッパを作りました 成長に合わせて一回り大きなスリッパを作る事にしました donaneight.hatenablog.com 足のサイズは16cm位に合わせています 階段をスリッパを履いたまま上り下りするので 余裕がありすぎては危ないので前回よ…

ティッシュボックス完成

この革柄が好きで買ったのですが 薄いので扱いが難しかったです 菱目打ちがビシッといかないのです 取りあえず縫い上がりました ティッシュボックスを入れてみました まあ何とかピッタリ! ホック打ちをしました ホック凹を打って パチンパチンと留めてみま…

テイッシュボックス

続きです 身の方は短側面をはりあわせて 蓋のパーツを切り出し 両サイドに折り曲げホックを着ける部分の 補強を貼り付けます 見た目カチッと仕上げるため 蓋の短いコバ部分も補強 コーナー部分はコインを定規代わりにして 丸くカットしました。 折り曲げる部…

ティッシュボックスを作るよ

先日作ったティッシュボックスは親戚にもらわれていきました と言うより押しつけた感じ 蓋は同じ革ですがまた作ります 構造を少し変えました シンプルに強度を高めます 薄紫の蓋です カミサンのスリッパを作った革と同じです 裏側にボールペンで下書き 2箇所…

ドーダァ!夏用スリッパ

周りの要らない部分を切り落とし 甲のパーツを取り付ける位置のサンドペーパー#100を掛けて荒し 木工ボンドを塗ります 乾くまでクリップ止め 菱目打ちで3mmピッチの印を付けて 鉄筆で穴を空けながら縫っていきました 穴開けはコンパスの尖ったところ…

夏用スリッパ組み立て

底の革を濡らして伸ばし 芯材にフィットするようにします 接着剤をタップリ塗って貼り合わせます 縫い合わせになる部分は木工ボンドをタップリ塗って おおざっぱに切り落としてクリップ止め 甲部分の手前とつま先部分を10mmほど折り曲げて 手触りを良く…

夏用スリッパを作る

カミサンの夏用スリッパを作ります 薄紫の革と芯材はピース敷のマット 実は1年前にも作ったのですが donaneight.hatenablog.com もうダメになってしまいました かかと部分もクッション材を使ったのですが ヘタリが早いです それで今回のカカト材は ハギレ詰…

友人のスマホケース 其の2

昨日の続きです ポケットと反対側にカメラレンズの穴を空けます ソフトケースを押し当てて鉄筆でガリガリやって印付け カッターナイフで切り抜きます 穴にトコノールを塗って磨き コーナーも丸くカットしてコバを磨きます 菱目打ちをして 麻糸エスコードで縫…

友人のスマホケースを作る

友人に会ったらスマホを替えたと聞いた スマホケース要らない?と聞くと 欲しいと即答! ソフトケースを預かって帰る 革は何でも良いと言ったが 私のスマホと同じ柄の革がまだあるのでこれに決める ポケット部分にカタメールを塗って 硬くした後トコノールを…

手造りでございます

さんすうフレンズのケースつづきです オモテ面を縫ってウラ面の接着 菱目打ちをして 2色糸で縫ってホックを着けて入れてみました ぴったり! 2色ステッチのアップです 完成で~ス!娘は白糸が良かったなぁ あーちゃんはどっちでもイイ・・・チガウ!ピンク…

さんすうフレンズのケースを作る

大分のデパートに フライングタイガーが来まして あーちゃんのオモチャを探しに エアホッケーとさんすうフレンズ↓を買いました あーちゃんもう出きるんだけど・・・と (10までの足し算ならもう出きるようになり今は九九の2の段を勉強中 積み木としても使える…

コーヒーミルがテーブルにキズをつけた

古くなったコーヒーミル 押さえつけて挽くのでテーブルに傷が付く テーブルの方はサンドペーパーを掛けて ワックスを塗ったけど ミルの底を修理します 薄っぺらなキズ防止材は貼ってあるのだが役をしていないのです 接着剤を灯油で溶かして剥がしました 10…

人形のバッグとソランちゃんの10年後の姿

向こうに見えるのはバネホックを打ち付けた 蓋のウラ貼りです これを蓋の裏に貼り付け 余分な革をカットしまして 肩紐を縫い付けて 出来上がりです! 思ったより頭が大きくてナナメに掛けることは出来ませんでした ソランちゃんのバッグには靴下が入りました…

人形のバッグその後

麻糸を赤く染め 赤い革をカットして リボンの形に組みたてて リボンのウラ面にボンドをタップリ カッターと比べて下さい大きさが解りますでしょ幅17mmです 赤い糸で縫い付けます さてこれからが新しい作戦です リボンの裏側にバネホック凹を着けますそのま…