1歳10カ月の孫娘
彼女の今のブームはギーコギーコ(ブランコです)
公園に幼児用の椅子型ブランコがあって一度乗ったら30分揺られっぱなし
そんなに好きなら我が家にも作ろうか と言うことで
先日ブログで拝見した山頭館さんが作っておられたブランコを参考に
↑山頭館さんのブログです
材料を買ってきた
引っ張り強度700kgのロープ20m
結束バンド
シャックルと言うらしい接続金具500kg対応2個
椅子型にカットする位置を線書き
糸鋸で切り取り サンドペーパーでフチを綺麗に
またもや登場!ハンダゴテでロープを通す穴を空けます ブチュー!
溶けてはみ出した部分をカット
4カ所空けました
家にあったスチレンボード7mmをクッション代わりに敷きます
又が当たる位置、太ももの触るところが痛くないように
両サイド内側にも貼ります サンドペーパーで丸くします
ロープを通しました
1本のロープでお尻の下でクロスさせて結び
ビニールテープで固めます
この結び目を結束バンドで締めて固定しました
体重はロープで支えます
わたしがぶら下がってもびくともしない枝を選んで
槙の樹にロープを結び感覚が少し開き気味の方がぶれないと
山頭館さんが書かれていたので教え通りに
完成デース!
上下の接続はシャックルで
緩まないように針金で固定しました
参考にさせて頂いた
山頭館さん有り難うございましたm(_ _)m