大潮初日 夕方の5時から8時までのつもりで竿を出す
左右の釣り人とは5mほどの間隔で丁度良い
挨拶をすると「久しぶりやなあ」と言われてみれば見覚えのある顔
同じ鯵釣りの方、左の方はチヌ釣りの様だ
10分ほどして20cmの鯵その後17cm
リリースをするか アオサギ君にあげるか
アオサギ君の姿は?と探すと200mほど先の海の上で飛びながら
夫婦でイチャついている 鯵をかざしても気づいてくれない
フン!知るか あげようと思ったのに
結局リリース、続けて2匹リリースその後20cm、19cmと続き
真っ暗になった また小さいのが釣れてリリースしようかと
その時 背後から視線を感じる
いつの間にかすぐ後ろにアオサギ君が 投げてやった
続けてさっきの鯵の頭を3つ食べた
結局後は何にも釣れず終了 超貧果に終わった
気候と水温はずれて水温は今が一番低くて魚の活性が悪いんですって