なんでこんなにパーツが要るんだ?

スマホを立てかけたときずり落ちないように

ストッパーとなるものをくっつける

f:id:donaneight:20210112105504j:plain

左下に見えるのは厚い革とオモテになる革を貼り合わせたもの

これをオモテになる革の下にくっつけます

接着部分をサンドペーパーで荒らします

f:id:donaneight:20210112105526j:plain

取りあえず貼り付けて要らない部分をカット

f:id:donaneight:20210112105548j:plain

台になる厚い2枚の革の1枚とオモテの革1.5mm厚

ストッパーを縫い合わせます

菱目打ちを始めましたが4枚をぶち抜くので大変

f:id:donaneight:20210112105616j:plain

菱目打ち6本刃を2本刃に変えたら打ちやすくなった

f:id:donaneight:20210112105645j:plain

ロウ引き麻糸で縫ったのですが 菱目の穴が大きいので

何か汚く見える

f:id:donaneight:20210112105705j:plain

菱目の穴にアクリル絵の具を擦り込んだら綺麗になりました

改善点

白い革を縫うときは太い木綿糸の方が仕上がりが綺麗

次は台になる部分の加工です

f:id:donaneight:20210112105744j:plain

上の写真を裏返しました縫い目を隠すのと

角度調整のアームを差し込むのに深さが要るので

厚さ2mmの白い革を貼り付けました

f:id:donaneight:20210112105831j:plain

乾くまでクリップで固定

厚さ4mmになったので重たいです

f:id:donaneight:20210112105918j:plain

次は角度調整のアームを作ります

アクリル板と革の貼り付けはサイビノールや木工ボンドでは着かないので

強力スプレーボンドで接着

f:id:donaneight:20210112105956j:plain

写真を撮り忘れましたが1.5mmのオモテになる革と

2mmの厚い革でサンドイッチしてアクリルをくるみます

f:id:donaneight:20210112110031j:plain

菱目打ちをして縫います

f:id:donaneight:20210112110117j:plain

仮組をしてみました

これからの工程は

角度調整のアームを縫い付けてからオモテの革に貼り付け

角度調整の穴を空けて

革が欠けている部分を角マルにして

縫って磨いて・・・まだまだ出来上がりまでの道は遠い

そう言えば 銀色の遙かな道 という唄があったなぁ

でも先は見えてきました。