と!その時!

いつもの港

だァ~れもいない海~

今日の釣はサッパから始まった

アオサギを探すが姿が見えない

仕方ないので頭の上を旋回しているトンビに投げてやると

上手に掴んでいった

どこからかそれを見ていたようで

のこのことアオサギ嬢が登場!

おせぇなぁ・・・・・

私の後ろを回って左に出て

まるでミーヤキャットの様に背伸びして自分の巣の方向を観ている

ナニヤッテルンダァ?

コノシロが釣れたので

食べる?と聞くとウン!と返事をした

ような気がした(笑)

またコノシロ・・・投げてやる

また・・・

また・・・

続けて呑み込んだので首につっかえてるようで

首の形が変です?

まだ食べる・・・・・一度巣に帰って行った

そしてまた食べる

君ン家冷蔵庫無いと思うけど今晩みんなで食べるの?

何人?家族なんだろう?

子供を見かけるので少なくても

パパ、ママ、お嬢さんの3羽はいるようです。

コノシロをあげていて振り返えった

と!その時!竿がギュイ~~~~~ン!

ナンダ?コノシロが2匹とか????ン?

竿が大きく曲がってタモを出すと

知人のタコ釣り名人がやって来た (東国原さんの様な感じの人)

タモが入ったから見に来た お! チヌじゃ!

久しぶりのチヌさん登場!

マダイも来ましたが小さいのでリリース

水面が綺麗です

その後、豆鯵が釣れたので

ヒラメを狙って1時間泳がせ釣り・・・・・・・・・

サビキ竿の方でコノシロが釣れた・・・先ほどのタコ釣り名人

猫ちゃんの餌にちょうだいと言うので差し上げた

結局釣れずに 泳がせで使ったマメアジはアオサギのお嬢さんに差し上げて納竿

チヌを捌いたら頭はトンビが持って行き

内臓と卵はアオサギ嬢(後からやって来た子供のアオサギ)が

美味しそうに食べていました

今日の釣果はチヌ1匹でした。