二度あることは三度!

釣りに来たのは良いけれど・・・・・

 

港にやって来ました

見覚えのある顔?????

あ!いたちょんぼさんだ!

以前絵手紙と釣りを題材にブログをされていた大先輩です

太刀魚釣りで何度もお会いしました

久しぶり・・・何年ぶりでしょう?

立ち話をしていると

向こうから魚をぶら下げてやって来る人影?

Kさんでした

チヌ要らん?

あ!要る要るちょうだい!

これで今日はボーズでもオーケーです(笑)

今日は豆鯵から始まりです・・・リリース

馴れ馴れしく寄って来るアオサギ

だんだん近づいてきて70cmくらいの至近距離

口を開けてチョウダイ!

ポイ!と投げるとノーバウンドで咥えてゴックン!

これもチッチャイので泳がせ釣りを始めます

お日様が沈んでいきます・・・・・

沈みました

また小さいのでアオサギ嬢へ

これも・・・この後コノシロも釣れて・・・リリース

対岸の新日鉄の明かりが綺麗です

アオサギ嬢に4匹

リリース4匹

貰ったチヌしかお土産はありません

どうしよう?暗くなったので片付けを始めました

前回も前々回も片づけを始めたら

泳がせに大物が掛かったんですよね

また来ないかなぁ・・・・って思っていると

竿がブルブルギュ~~~~~ンと曲がって

また今回も最後に来ましたねぇ(笑)

またアナゴでした・・・丁度良いサイズです

右側に居た釣り人がやって来ました

コレハナニデスカ?

アナゴです

アナゴデスカァ

東南アジアの方って感じです 

色んな方がやって来ます

結局持ち帰ったのはこの2匹

ナイフで捌いて・・・骨切をして

アナゴを捌くのは小さいナイフがやりやすい

身は210gありました 蒲焼丼二人分に丁度良いのです。

開いたアナゴは100g500円ですって

と言う事はこのアナゴは1000円?

意外と高級魚でした。