毎年失敗するミョウガもう5年目になる
山茶花の生け垣が5本ありその下に移植することにした
生け垣の下を掘り起こし土を買ってきて盛り土
掘り起こしたミョウガの地下茎
去年は30個くらいしか出来なかった
盛り土の上に芽を上にして並べてまた盛り土して
畝のようになった
それに落ち葉を布団のように被せて越冬
地下茎が多すぎるように見えると思いますが
芽が沢山出たら間引きしてミョウガタケとして食べるつもりです
ついでに油かすを買ってきて 去年の残りも加えて
7本の山茶花と乙女椿の周りを掘って埋めました
また沢山花を見せてくれるでしょうか
春が待ち通しです