茶屋から600mの散策路を通り白水の滝へ
下の写真は茶屋のすぐ近くの小さな滝
入り口にはこんな看板が
滝の前に餌箱が設置されていました
向こう側のネットの中に滝から水が流れ 中には10cm位のヤマメが沢山
光の反射とネットで写真はうまく撮れません
そして白水の滝へと向かう道です この先階段があります
ハイヒールでも行けますが出来れば歩きやすい靴がオススメです
小さな滝があちこちに
説明の看板がありました
途中の滝です 今まで何度も見た滝ですが 今日は水がかなり少ない
本滝の右側の滝です
左に目を向けるとこんな感じです やはり水が少ない
しかし マイナスイオンは沢山飛んでる感じで気持ちが良かった
今まで無かったベンチが置いてありましたので暫く眺めていました
次は紅葉の季節に来ます。