ショルダーバッグ製作其の4

前回に続く作業です

接着が終了しました 現在は仕上がりより5mm大きいです

f:id:donaneight:20191124101127j:plain

廻りを5mm落として革の切り口(コバ)とウラ面の色がマチマチなので

(ハギレばかりなので革は4種類)

革の切り口に墨をしみこませ色合わせました 

ベルトが長いのでベルトと良く似た革でベルト通しも作りました

f:id:donaneight:20191124101130j:plain

スマホを入れるポケットを作ります

スマホのメーカーでサイズを調べて最大サイズでも入るように

スチロールでダミーを作って入れてみます 左はカード入れ

f:id:donaneight:20191124101133j:plain

本体にはホックで接続して取り外し可能としました

f:id:donaneight:20191124101136j:plain

3個のホックで接続並んだ中央にもう一個ホックが見えますが

チョットした仕掛けを考えています

f:id:donaneight:20191124101124j:plain

先が見えてきましたがまだ中のベルトしか縫っていません・・・つづく

ショルダーバッグ製作其の3

組み手順に注意しないと駄目になってしまう

内側に付けるベルトを内貼りのフタの付け根に縫い付ける

フタのオモテ革と貼り合わせたとき縫い目を外に出したくない

自分のウエストバッグは男物なのでカシメを外に出した

f:id:donaneight:20191123093622j:plain

フタのオモテ革を貼り合わせる

ウラ貼りの革を底面の両側に2mm透き間を空けて貼るオモテ革とウラ革の誤差分です

この時仕上がりの厚さと同じサイズの本を挟んで曲げながら

f:id:donaneight:20191123093653j:plain

両面テープで仮留めをしてみて側面の革との折り合いをチェックする

f:id:donaneight:20191123093705j:plain

実際の仕上がりより5mm大きくカットして居ます貼り合わせた後から2枚の革を

同時に正寸カットする予定 ここが一番難しそう

仕上がりのイメージが出てきました 何とかなりそうです
f:id:donaneight:20191123093725j:plain

両面テープを剥がして接着剤サイビノールを塗り側面の革を貼り付けます
f:id:donaneight:20191123093930j:plain

我が家にあるクリップ総出で 乾くまで固定しました

クリップの後が革に付きますが丁度縫い目に当たる位置になるのでノープロブレム(^_^.)

f:id:donaneight:20191123094004j:plain

つづく・・・

ギラギラ ベトベト・・・うまい!

少々寒くなりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

北西の風が吹き 海水が温かく感じる今日この頃

爺は相変わらず夜釣りに出かけております

小潮で引き潮 良い釣果が得られそうにも無い夕まずめ

それでも行く釣りバカでございます

お日様が沈もうとしているPM5:00竿出ししました

釣りバカさんは数人 

鯵釣りらしき人の間が20mほど開いていたので入らせて頂きました

鯵などサビキ釣りの場合出来れば先客の潮下に入って

流れてくる撒き餌の恩恵に与りたいものですから

一番潮下は開いていますが根掛かりの多い場所なので敬遠

団子状の餌を4個少し潮上に放り込んで魚を寄せます

20分ほど誰の竿も動くことはありません

遠くの鶴見岳に夕日が沈んだ直後 潮上の人が20cmくらいの鯵をヒット

私にもアタリ 鯵では無いなチヌかな?

f:id:donaneight:20191122160524j:plain

チヌでしたが24cmと小さい しかし孫の離乳食に持ち帰り

続いて良いサイズの鯵が入れ食い状態で続きます約1時間の入れ食い

たまに16cmくらいの鯵が来て 泳がせ釣りもしました

鯵でも24cmとなると引きが強くてチョット面白い

真っ暗になってアタリが少なくなり 2時間半の釣果はこんなものでした 

小鯵のリリース9匹

f:id:donaneight:20191122160521j:plain

19~25cmの鯵17匹 今夜は漁師飯ひゅうが丼 甘めのりゅうきゅうです

どの鯵も太っていて油が乗って捌くと手がギラギラベトベトです

初夏はやせ気味でしたが鯵の皆さんは良く肥えています

私も太ってしまいそうです。(笑)

両子寺のもみじ

もう何度も通っている両子寺ふたごじ

大分市内から大田村経由で1時間半国東半島のど真ん中にあります

観光バスも来る 子宝を授かる有名なお寺です

娘達になかなか子供が出来ずここにお参りに来て

今回はお礼参りと紅葉狩り

ジジバカは百も承知 魔法に掛かったように

自分の孫が一番可愛く見える(笑)

可愛くて賢く元気な孫達を有り難うございました これからも見守ってくださいませ 

とお参りしてきました やっぱりジジバカ?

 

山門へ向かう階段の仁王像

f:id:donaneight:20191121103031j:plain

遠くに見える山門をくぐると紅葉が綺麗なのですが今回は散り始めていました

その上駐車場傍の紅葉

f:id:donaneight:20191121103027j:plain

大人300円を払い中へ 客殿ではお守りなどが買えます

f:id:donaneight:20191121103014j:plain

そしてその右水子地蔵の廻り 

f:id:donaneight:20191121103007j:plain

大聖不動明王が祭られる護摩堂に上がります

ここでは仏様の世界を解りやすく解説してくれるお坊様がいらっしゃいます

f:id:donaneight:20191121103023j:plain

奥の院本殿に続く道です

f:id:donaneight:20191121103010j:plain

鐘撞き堂は今年中に令和の鐘として蘇るそうです

今日はお礼参りでもあるのでお線香とロウソク(100円)を買って供えてきましたf:id:donaneight:20191121104503j:plain

今回は割愛しますが 他に立派な阿弥陀如来様が安置される大きな大講堂や

男の子と女の子の二天童 千手観音 宇佐八幡仁聞菩薩などを納める

立派な奥の院本殿もあります

奥の院まで登られる方は歩きやすい靴が良いでしょう

婦人用 ショルダーバッグを作る

課題としてあったショルダーバッグの構造がようやくまとまりました

デパートで見たり 妻や娘の物を見て研究したのですが

どれもハギレで作った物では無く(当たり前)大きな革から切り出している

前回のウエストバッグと比べショルダーバッグは

横方向のベルトでは無く上方向なのでベルトとふたの折り合いが難しい

中に沢山の物を入れたとき側が外に膨らんで中が見えてしまうかも知れない

側と本体の縫い付けぶの仕上げが前回充分でなかったので

接着してからカットをしてサンドペーパーを掛けて仕上げる

ふたと本体部のバランスは前回のCGからフタを大きくしました

f:id:donaneight:20191120182818j:plain

材料の切り出しに掛かりますハギレなので傷や材質にばらつきがあります

たかがA3サイズでも硬くてツルッとした部分柔らかくてフニャフニャの部分と様々

またオモテは同じ色でも裏側はかなり違う物があります

ウラ貼りも革を貼ります

傷の有無で使う方向をマスキングテープで印を付けて起きました

f:id:donaneight:20191120182830j:plain

左から肩紐 ウラ貼りの革 底貼り 正面のウラ貼り

上にのっかているのは左から中押さえのベルト 側のDカンを付けた物

f:id:donaneight:20191120182833j:plain

基本パーツが出来ました

f:id:donaneight:20191120182826j:plain

明日は中ベルトの仕上げと縫い付けから始まり

ウラ貼りを曲げながら貼り合わせます。

8000歩のさんぽ道

ススキが輝いていた

f:id:donaneight:20191119094200j:plain

のんびり歩きたいところですが

ユックリ歩いていてはウォーキングにならない

ボケ防止のためには早足で

f:id:donaneight:20191119094221j:plain

これは蘭でしょうがチョコッと咲いていました 名前はシラン 知らんのです(笑)

f:id:donaneight:20191119094236j:plain

 

柿 牡蛎 ススキ 秋ですね

ご近所さんの庭の ポツンと一つ残っていた ジィーーーーと観てしまう

九州でももうすぐ冬がやって来る

f:id:donaneight:20191118132934j:plain

河川敷公園のススキです ジィーーーーと観てしまう
f:id:donaneight:20191118132941j:plain

秋と言えば 大分県杵築市牡蛎小屋牡蛎の家もオープンしてるはず

f:id:donaneight:20191118135241j:plain

毎年食べに行く牡蛎の家 ホームページより拝借しました

牡蛎を炭火で焼ながらカボスなどを絞って掛けていただく

牡蛎フライや牡蛎ご飯もある守江漁港の傍 国道213号沿いにある店

これが旨いんです 今年もボチボチ出かけましょう。

柿 牡蛎 花卉 垣 夏期 火気 花器 花木・・・・・