不味い人間にはなりたくない

先日釣ったチヌの話であります

居着きのチヌと思われる浅瀬で日焼けした頭と背が茶黒いチヌでした

f:id:donaneight:20191227103417j:plain

日頃さんぽの途中見かける橋の下に居て虫餌やカラスガイを

ボーーーーッと食べている運動不足のチヌ

身が締まってなくてゴムか寒天のような食感 悪く言い過ぎ?

塩焼きにして頂いたのですが 他のチヌとの差がハッキリありました

今年釣った他の21匹のチヌは

f:id:donaneight:20191227104403j:plain

青みをおびた縞も見える美しい銀色 

餌の豊富な別府湾の深場から上がってきたものと思われます

肉厚で味も食感も真鯛と変わらず大変美味しく頂きました

ボーーーっと生きているのでは無く 休んだら死んでしまうくらいの

行動派 魅力的な爺でありたいと思うのであります

妻が大掃除を手伝えと叫んでおります 孫達もやって来ますので

今年はこれにて・・・一年間私のブログにお越し頂き有り難うございました。

皆さま良いお年をお迎えください 来年も宜しくお願い致します

寂しいなぁ・・・今年の釣果

今年は鯵ばかり食べていた気がする

新鮮な内は 刺身 漁師飯のリュウキュウ チョット甘めのヒュウガ丼 なめろう

握りで鯵鮨 アジフライ 中華甘酢餡かけ 鯵味噌 鯵味噌炒飯 ペペロンチーノ

チヌとシーバスは 刺身 ムニエル 塩焼き 中華サラダ

3日に一回はどれかのメニューを食べていた様です

ついに今年 太刀魚はゼロに終わりました

一番のシーズンに2週間居なかっただけでなく 釣れた人は殆ど居なかったようで

太刀魚釣り用にリールも新調したのですが 出番無し 寂しいーーー!

今年の釣果です

鯵18cm以上・・・・・・・・・  597匹

チヌ22~44cm・・・・・・・・・23枚

シーバス32~49cm・・・・・・・10匹

コノシロ ・・・・・・・・・・・・20匹

アナゴ・・・・・・・・・・・・・・8匹

カサゴ・・・・・・・・・・・・・・8匹

メバル・・・・・・・・・・・・・・3匹

鯖・・・・・・・・・・・・・・・  11匹

珍しい魚

アコウ ヒラメ48cmメッチャ美味しかった メジナ カマス 紋甲イカ タコ×3 

釣行52回トータル688匹を持ち帰り

1月2月は余り行けなくて GW前後は良く釣れました

 

新年の初釣りは

風のない日を選んでキビナゴ餌で探り釣りも良いかな?

明るい内から リール竿4.5mに ごく細50号ワイヤーハリス マルセイゴ16号鉤

餌はキビナゴ 浮きなどはなにも付けずにゆっくり探っていきます

カサゴやソイ アナゴ チヌ コチ シーバス等が釣れます

夕方が暖かい日があればサビキ釣りも行くかも?

今年は正月から妻の具合が悪くて釣りに行けなかった

秋は岐阜方面に2度行ったし

例年は釣りに70回行くのですが今年は少なかったです

どんな年が待ってるのでしょう・・・ワクワク

タコに遊ばれ悔しくて眠れない・・・二度あることは三度

気温11度東北東の風2m 当然行きます

午後5時の竿出し 2時間の予定 イブですから帰らないと妻が怖い

常連さん達と並んで始める たっぷり餌を撒くと15分で良いサイズの鯵

3匹釣れた後竿が大きくしなる タコだ!!!

重たい重たい 竿尻を腰に当てリールを巻くがなかなか上がってこない

でっかいタコの裏返し状態で口が水面まで上がった

タモを出して掬おうとするが足を広げて抵抗する

あと少しで入ると思ったらブシュ!と水を吐き逃げられた

また直ぐにやってきて ヨッシャ!今度こそ・・・ ブシュ!

またやって来て一回目と同じ状態でブシュ!

姿がしっかり見えていたので悔しくて悔しくて

サビキ籠に巻き付いていただけのようです

きっと2kgくらいあったのでは無いのでしょうか

f:id:donaneight:20191225110322j:plain

今日はこれだけ鯵18~24cmが29匹

もう竿納めかな? さびしーーーー!

ナメたら イカンぜよ レザークラフト

 ハンドバッグの製作 煮詰めるほどに難しいものだと分かってくる

直線のデザインでバッグを作って何とか形になり

プレゼントした人達は喜んでくれたようです がしかし!

直線も曲線も大きくは難しく無いだろうとタカをくくっていた

ちょっとナメていたようである 考えれば考えるほど難しい

おひな様のボンボリのような優しい膨らみのあるバッグを作りたくて始めたが

設計が思った以上に大変です


f:id:donaneight:20191224124403j:plain

設計図=型紙はこんな感じになりました

本体と把手の接続はナスカンでは無くカシメと縫い付けで固定するカクジョウです

内ポケットは前回と同じで取り外し出来るホック止め

完成予想図は金メッキの金具でしたが妻の意見でに変更 

カクジョウ2個 ホック特大1個 ホック大5個 カシメ9個

本体上部は手触りが良いようにホック凸を打ったあと30mm内側に折り込みます

f:id:donaneight:20191224124443j:plain

本体グレーのパーツです ギリッギリ

f:id:donaneight:20191224124447j:plain

 本体側面と把手などのパーツです

f:id:donaneight:20191224124742j:plain

内ポケットのパーツです側面に使おうとしていた革です

10mmのマチを付けます

どれも余裕が無くギリギリですね 自分のことは

レザークラフトを知らないからやってしまおうとする素人 ビギナーズラックそのもののような気がします。今度はダメかも

カーブの菱目打ち縫い合わせが多いので

先に仕上がりカット→コバ(切り口)仕上げにしようと思います。 

貼り合わせてからフリーハンドでカーブ(本体の前面サイドは3枚の革の接合)

を綺麗に切る自信がありません

いつも以上に 最初の一刀が怖いです。

 

やっぱ時間食うなあ・・・

今頃気づいてしまった・・・申し訳ありません

はてなブログのブックマーク

ブックマークとは栞の事と思い込み 意味はネットで確認したつもり・・・だった

イイネに当たるのが☆マークと思い コメントも皆さん書いて下さいますので

有り難いなぁ ブックマークとは何なのか 解っていませんでした

ここ最近色んな方達のブログにお邪魔して☆を付けたくても付けられない 

コメントも書けないことが多くなって

ブックマークをクリックしたら コメント欄があるので書きました

そして昨日気がついたのです 今頃?

しょうゆだんごさんのブログにもコメントが付いていると書かれていて

私が皆さんから貰っているブックマークにもコメントが付いていたのでは?

3月まで遡って7時間かけて全て読みました

約30名の方々が約200件のコメントを書いて下さっていました

真っ青になりました 

せっかく下さったコメントは読んでいませんでした・・・1件

お褒めの言葉 励ましの言葉 沢山頂いていたのに

誠に申し訳ございません(m_m)

そして読んだ後 コメントの傍に★を付ける事が出来たことも

やっと気がつきました 

また3月まで遡るのも7時間掛かりますので

★を付けるのはこれからにさせて下さい

これからも宜しくお願い致します。

f:id:donaneight:20191223102049j:plain

                             我が家の山茶花です

 

モザイクタイルミュージアム

モザイクタイルミュージアムという珍しい博物館があるというので行ってみた

多治見市 土岐市 瀬戸市など焼き物の産地として有名で

この辺りには博物館も多いようです

他の公共施設と併設で駐車場もこの写真左奥にも広いものがありました

f:id:donaneight:20191222114637j:plain

後ろを振り向くと面白い建物 これがモザイクタイルミュージアムです

左側はトイレ なんと壁から柱から全てタイル貼りでした

f:id:donaneight:20191222114640j:plain

広い庭をエントランスへと向かいます

f:id:donaneight:20191222114643j:plain

壁一面タイルがあちこちに埋め込まれていました

f:id:donaneight:20191222114647j:plain

このちっちゃい入口が玄関???

f:id:donaneight:20191222114650j:plain

右がインフォーメーション 入場料310円を払って頂いたシールを胸に貼って

f:id:donaneight:20191222114654j:plain

最上階の4回からが順序です 階段を上がりましたがエレベーターもあります

f:id:donaneight:20191222114657j:plain

最上階の丸窓はガラスは無くて雨も降り込みます

タイルの歴史のお勉強の階 古いカマドやトイレ お風呂など

f:id:donaneight:20191222114700j:plain

3回はタイルの製造工程と種類 使われ方の展示

スペインのアントニオガウディーの公園を思わせるカラフルな作品も

f:id:donaneight:20191222114706j:plain

色あせないタイルは綺麗ですねえ

f:id:donaneight:20191222114711j:plain

2回は様々な柄種類などの紹介

f:id:donaneight:20191222114714j:plain

そして1回に降りました

f:id:donaneight:20191222114717j:plain

手前は全面タイルを貼った車 よく分かりませんが昔の三菱ミラージュ?

そして奥は簡単なお土産が作れる工房

左は売店です モザイクタイルの量り売りや置物などが売られていました

DIY 

 

スマホカバー 絶対 世界に一つしかない

スマホケースを止めたので手帳型スマホカバーを作ります

f:id:donaneight:20191221144658j:plain

ハギレの中でも一番使いにくい 一番端っこの切れ端

おそらく革の製造段階で洗濯ばさみみたいので多方向に革を引っ張ると思うのですが

その洗濯ばさみの跡が残った物を使い 世界で一つしか無い物にしたい

f:id:donaneight:20191221144701j:plain

スマホサイズに合わせて革をカット

f:id:donaneight:20191221144703j:plain

外側は黒革にキャメルカラーを貼り付けたいので

キャメルの縁に合わせて接着部分をサンドペーパーで荒らす

f:id:donaneight:20191221144706j:plain

一番硬くて厚い皮を蓋の内貼りにするので これにポケットを付ける

f:id:donaneight:20191221144709j:plain

オモテの革に貼り付けて

f:id:donaneight:20191221144713j:plain

縁をカットしてコーナーを丸く切る

f:id:donaneight:20191221144716j:plain

スマホのウラ面をスキャンしてプリント これを軽く貼り付けて

f:id:donaneight:20191221144720j:plain

穴を空けました カッターナイフで仕上げます

f:id:donaneight:20191221144723j:plain

スマホは両面テープで貼り付けました 縁を磨いて出来上がり!

f:id:donaneight:20191221144727j:plain

開いたところです

f:id:donaneight:20191221144730j:plain

カメラなどの穴のある背面 右端の線のような物は洗濯ばさみの傷

f:id:donaneight:20191221144734j:plain

オモテの写真です 本革ですから使うほど味が出るはず

手前の2本線も洗濯ばさみの傷です

このデザインなら同じ物は出来ませんでしょ!

使い込む前から味が出てますでしょうか?

カバーで覆うのは熱を持って良くないと言いますが私はブログをパソコンで書くし

長電話もゲームもすることは無いのでこれで行きます!

 

妻のハンドバッグはやっと革が見つかったので購入しました

製作に掛かれそうです