レザークラフト 32ペンケース

ボールペンなど数本と15cm定規 消しゴムも入るペンケースを作ります

柄のあるブラック 下の写真左とイエローオーカーのバイカラー

蓋の部分はブラックの裏地右下 を切り出して蓋の部分を貼り合わせ

どのパーツも一回り大きめにカットしてあります

貼り合わせてからカットした方が断面が綺麗に仕上がります

f:id:donaneight:20190612071328j:plain

寸法図です

f:id:donaneight:20190612071320j:plain

だいたいこんな感じ 両サイドは側面パーツです
f:id:donaneight:20190612071302j:plain

貼り合わせる部分4mmに接着剤サイビノールを塗ります

f:id:donaneight:20190612071305j:plain

接着剤が固まるまでクリップで固定

クリップの位置が縫い目なので当て布はしていません

f:id:donaneight:20190612071307j:plain

とりあえずこんな感じです

f:id:donaneight:20190612071338j:plain

これから蓋のコバ(木口)にサンドペーパーを掛けて コバスーパーを塗り

蓋を本体に貼り付けて 菱目打ち→縫い上げ→ホック打ちとなります

麻糸も茶色に染めます。

レザークラフト 31組み立て

ボックスティシュのケース これで6個目が完成

もともとあった革のへこみ ベージュのところ

貼り付けてから気がついた 次回から気を付けようf:id:donaneight:20190611075233j:plain

3日まえにアップした画像から

菱目打ち→組み立て 先にツギハギの部分から縫い始めて 後ろ板を縫い付け
f:id:donaneight:20190611074606j:plain

天地を縫う

f:id:donaneight:20190611074637j:plain

取りあえず組み立て完了! コバにサンドペーパーを掛けてトコノールを塗る
f:id:donaneight:20190611074632j:plain

ホックと吊りベルト(ホックで取り外し可能)を取り付けた

f:id:donaneight:20190611074621j:plain

マァこんなもんか いかにも革の手作り感あり! って感じだ

 

陽目渓谷 白水の滝

茶屋から600mの散策路を通り白水の滝へ

下の写真は茶屋のすぐ近くの小さな滝

f:id:donaneight:20190610095541j:plain

入り口にはこんな看板が

f:id:donaneight:20190610095544j:plain

滝の前に餌箱が設置されていました

向こう側のネットの中に滝から水が流れ 中には10cm位のヤマメが沢山

光の反射とネットで写真はうまく撮れません

f:id:donaneight:20190610095547j:plain

そして白水の滝へと向かう道です この先階段があります

ハイヒールでも行けますが出来れば歩きやすい靴がオススメです

f:id:donaneight:20190610095610j:plain

小さな滝があちこちに

f:id:donaneight:20190610095614j:plain

説明の看板がありました

f:id:donaneight:20190610095617j:plain

途中の滝です 今まで何度も見た滝ですが 今日は水がかなり少ない

f:id:donaneight:20190610095621j:plain

本滝の右側の滝です

f:id:donaneight:20190610095624j:plain

左に目を向けるとこんな感じです やはり水が少ない

f:id:donaneight:20190610095628j:plain

しかし マイナスイオンは沢山飛んでる感じで気持ちが良かった

今まで無かったベンチが置いてありましたので暫く眺めていました

次は紅葉の季節に来ます。

 

 

陽目渓谷 銘水茶屋 田楽が旨い

陽目渓谷(ひなためけいこく)銘水茶屋田楽を食べに行く

もう数回足を運んだ 大分県竹田市荻町にある名所です

目の前の川で釣りの出来るキャンプ場や大小いくつもの滝のある避暑地です

川を挟んで対岸はキャンプ場f:id:donaneight:20190609001557j:plain

振り向くと銘水茶屋 右に行くと駐車場 

左に行くと およそ600mで白水の滝 

途中いくつかの小滝を見ながら遊歩道を散策ですf:id:donaneight:20190609001601j:plain

古民家風の作りです 8つの囲炉裏が有り田楽を焼いて食べます

f:id:donaneight:20190609001605j:plain

庭を望む縁があります

f:id:donaneight:20190609001609j:plain

数カ所に湧き水が出ていて自由に汲む事が出来ます

f:id:donaneight:20190609001612j:plain

 炭が運ばれてきました

f:id:donaneight:20190609001554j:plain

火の廻りに串刺しの食材を並べます

風情がありますでしょ

こんにゃくなどの串 椎茸、茄子シシトウなどの野菜の串

お豆腐の串 おもちの串 ゆでた里芋の串 エノハ(ヤマメ) 6種類が並びます

f:id:donaneight:20190609001630j:plain

味噌はゆずの白味噌と甘い赤味噌の二種類

f:id:donaneight:20190609001633j:plain

写真を撮り忘れましたが 定食にはタケノコの煮物 おから 味噌汁 サラダ 

炊き込みご飯の鶏めし お漬け物などが付きます 

どれも味付けが上手で美味しかった

土間には土産物などがあり 

食事をした人は250円のコーヒーが150円で飲めます

他にソフトクリーム 流しそうめん トマトカレーもあります

竹田市はトマトが有名)

f:id:donaneight:20190609001626j:plain

付き出しのチョコレートと豆は食べた後です(笑)

さっぱりしたいかにも銘水コーヒーでした

入口にはほうじ茶が無料で振る舞われていました。

定休日は毎週水曜日 12月から2月はお休みです 

田楽は夏もやっているとのことです 私のお気に入りの紹介でした

レザークラフト 31作目 ティッシュボックス

またかと言われそうですがティッシュボックスを作ります

仕事などの合間につくるので3~4日くらい掛かります

今度は落ち着いた色調ですが ポイントは赤の革

進捗状況はこんな感じ

抽象絵画のように色の面積のバランスを考えながら作ります

f:id:donaneight:20190608100024j:plain

先ず 型紙を基に またクリアファイルをカットして端切れに当ててみる

f:id:donaneight:20190608100026j:plain

重なりを7mmくらい取りつつ 

クリアファイルに強力スプレーボンドをたっぷり縫って貼り合わせ

f:id:donaneight:20190608100029j:plain

反対側もこんな感じ

f:id:donaneight:20190608100031j:plain

クリアファイルからはみ出た部分をカットして顔の部分だけ出来ました 

f:id:donaneight:20190608101016j:plain

この後は菱目打ちの予定

左中央近くにへこみがありますが 端切れのパックの革ですので仕方がありません

サビキ釣り 夕焼け雲に誘われて

釣れないだろうと思いながらもおかず釣り

気分転換に竿だし

今日の夕日はインパクトがあった

f:id:donaneight:20190607100435j:plain

波止には誰も居ない 鳥も居ない

仕事帰りの人の車がたまに後ろを通る

暫くすると釣り人が二人やってきた

わたしと同じ投光器を灯してルアーでアジングの様だ

たまにぽつんポツンとなんとか漬け丼2食分の鯵は確保

豆鯵3匹リリース

f:id:donaneight:20190607100358j:plain

今月半ばの大潮からは少しずつ状況は良くなると思う

帰りがけ先ほどのルアーマンに声をかけてみた

同じ状況の様だ 次回に期待しよう!

 

初夏の蝶 なぜ君たちはこんなに可愛い?

いつものように朝のウォーキング

今日は蝶達を追いかけてみた

f:id:donaneight:20190606101803j:plain

しじみ蝶 愛らしい2頭

もう1枚 バシャ!

f:id:donaneight:20190606101809j:plain

そして

f:id:donaneight:20190606101816j:plain

そして これ飛んでるんです

f:id:donaneight:20190606101823j:plain

他に黒いアゲハ モンキチョウなど沢山居たのだが

カメラで追いかけるのは難しかった

どうしてこんなに可愛い姿になれたんでしょう???

人間のチカラなんて これを創造した神にはとうてい及ばない