フタと本体の革を接続しました
今回は見た目の良さで平縫いにしました
裏から見たらこんな感じですが 裏貼りをするので隠れます
裏貼りの黒い薄皮をベタッ
芯材の革をベタッ 隙間には箱状にしてからボンドをたっぷり入れます
左端は芯材と本体の革を併せてカットして
サンドペーパーで革の角を丸くして
トコノールを塗って磨きます
ダークグリーンの切れっぱしに芯材を貼り付けて
側面を作ります
写真上はカットした物
下はカットする前です
縫い代を取りあえず5mmと上部は10mm以上を折り曲げることにしました
釣りの時刺さった釣り針の傷その後
6日過ぎて化膿してきました
カッターナイフで切開して膿を出して 4日が経過
もう大丈夫かな?