コードクリップを作る

先日フタ部分の革がダメになったウエストポーチ

このベルトを使ってコードクリップを作りました

大、中、小のスリーサイズです

今は泣きエリザベス女王様のコインにヘルプを求め

まあるくカット

コバをサンドペーパー#100で削って整えます

トコノールを塗ったけれどイマイチ落ち着かない

木工ボンドで整える事にしました

バネホック用の穴をパンチで空けます

バネホックを打ち付けて

できあがりでございます。(^_^.)

 

ウエストポーチできあがりぃ!

ホック打ちです

型紙から打つ位置に印を付けて

情義で計って位置を確定

ホック凹用の穴を空ける

中に本などを入れその穴からホック凸の位置を決めて

穴を空けてホック打ち

ホック凹を打つ

側面の革が少しフタから出てくるので

フチを縫って固める

もう一度コバを磨いて

できあがり~!

革が軟らかいせいでしょうか少し皺が残りました。

硬すぎるとランドセルみたいになってしまいそうで

難しいですね・・・。

あ!そうそう、いつも三連ホックなのは

デザイン上のアクセントは勿論ですが

どれかが壊れても大丈夫なようにと言う意味もあるんです。

なんとかなったかなぁ?

結局見た目ですが中仕切りにウラ貼りをすることにしました

ペラペラですのでしっかりとした仕切りになります

接着剤サイビノールを塗って

貼り付けてコバにサンドペーパー#100を掛けて

トコノールを塗って磨きます

ほぼ完成に近づきました

後はホック打ちをして

細部を仕上げてデキアガリです。

 

何か違和感が・・・?あれ~!?

手前の部分を内側に曲げて貼り付けます

殆ど見た目だけの問題なのですが

サイビノールをタップリ塗って

曲げてクリップ止め

こんな感じ

フチは曲げてあるので綺麗でしょ

フタの裏地(共柄)を貼り合わせ厚みがあった方が安定します

ペラッペラでは安っぽいので

裏地は少し大きめにカットしてから貼り付けたのではみ出ています

クリップ止めして

要らない部分を切り落としします

菱目打ちをして

縫い上げました

何か違和感が・・・?あれ~!?

一番小さなポケットが

反対側になってるぞ~!

中仕切りに着けたポケットは前向きのつもりが

背面方向に着いている

側のパーツを着けるとき左右逆になっちゃった

ど~するど~なん???

使用上は全く問題ないけれど

人前でフタを開けたとき内は裏革が見えてしまうのだ。

 

風景のサンドウイッチ

お正月 寒さに負けず

1年中咲いている我が家のゼラニウム

春になったら切り詰めてやるだけ

公園の紅葉はまだ綺麗です

どうですか

和菓子のようなこの風景

われ雨濡れて鷺とたわむる

霧雨のなか

17度と暖かいので釣りに行って来ました

久しぶりにお魚チョーダイがやって来ました

パラパラと鯵が釣れだします

17cmの鯵を投げてやると

水たまりに落ちて

鯵が泳いでるようす

捕まえた!

捕まえた!

そしてもう一匹

捕まえた ゴックン!

もう薄暗くなって

フラッシュが届きません

観にくくてごめんなさい

17cmの鯵3匹と頭だけ10個を食べて帰って行きました

チヌやーい!
タコやーい!

今日は一匹も来ませんでした

19cm~24cmの鯵

10匹の持ち帰りです

やはり雨の後は良くないですね

冷たい雨が川の底を流れてくるんだと思うのです

今日の鯵は海底から80cm位のところを泳いでいました

チヌやタコは殆ど海底ですから

寒かったのでしょうか???

さて次回はどうする?